
自分で店舗物件を見つけるとなると、かなりの労力を要します。立地が良くて周辺環境も良い物件となると、空きが出てもすぐに埋まってしまうため、常に目を光らせていなければなりません。そのため、店舗物件を探すなら、テナント仲介を利用するのがおすすめです。ここでは、テナント仲介を利用するメリットや注意点についてご紹介します。
1. 店舗物件探しにテナント仲介を利用するメリット
テナント仲介は、希望に合うテナントを仲介してくれる業者です。店舗物件探しにテナント仲介を利用するメリットは、次の3つがあげられます。

1-1. テナントを探す手間が省ける
自分でテナントを探す場合、インターネットの不動産サイトなどを利用して見つけるのが一般的です。しかし、条件の良い物件は埋まるのも早く、タイミングが合わないと巡り合えません。テナント仲介を利用すると、業者が保有するテナント物件の中から、条件に合う物件を紹介してもらえます。効率的に、条件に見合う物件を見つけられるでしょう。
1-2. 選択肢が多い
テナント仲介を利用すると、物件の選択肢の多いのがメリットです。立地や広さなど、さまざまなタイプの物件が揃っているので、事業に合わせた物件が見つけられます。
1-3. 契約時のサポートをしてくれる
テナント契約をする際には、テナントのオーナーと原状回復や契約期間など、さまざまな取り決めを行わなければなりません。これまでにテナント契約をしたことがない場合、戸惑ってしまうこともあるでしょう。テナント仲介を利用すると、契約時のサポートをしてくれるのがメリットです。
2. テナント仲介を利用する時の注意点
テナント仲介を利用する際には、次の点に気をつけましょう。

2-1. 必ず内見を行う
テナント仲介を利用して気に入った店舗を見つけた場合は、必ず内見を行う必要があります。図面や資料を見るのと、実際の物件を見るのとでは、印象の異なることがあるからです。実際に物件を見ると、建物の雰囲気などが商品やサービスに合わないと感じるかもしれません。
2-2. 周辺住民の話を聞く
目当ての物件の近隣に住む知り合いがいる場合は、周辺状況について尋ねてみることも大切です。どのような年齢層の人が多いのか、どのような店が人気なのか聞くと、今後のビジネスの見通しが立てやすいでしょう。競合する業種が多い地域は、競争率の高い可能性があります。
2-3. 立地や物件によっては店舗に使えない
店舗にぴったりの条件の物件を仲介してもらっても、用途地域の制限があると利用できない場合があるので注意が必要です。店舗のオーナーにより、業種に規制がかけられていたり、夜間営業は禁止になっていたりするケースもあります。消防設備や建築基準法に則っている物件であるかも、チェックする必要があるでしょう。
3. テナント仲介を通して内見をする時の確認事項
テナント仲介を通して内見をする場合、次のポイントを確認することが大切です。

3-1. インフラ設備
内見時には、必要なインフラが整っているのかを確認する必要があります。 業種によって必要なインフラは異なりますが、電気や水道、インターネットはマストでしょう。 インフラの状態によって、レイアウトが制限される場合もあります。
3-2. 周辺環境
内見と同時に、周辺環境をチェックすることも大切です。周辺施設からの騒音などはないか、交通量はどれぐらいあるのか、競合となる店はあるのかなどは必ず確認しましょう。また、時間帯によって人通りや交通量が変わるため、時間による変化も見ておく必要があります。ターゲット層が多い地域であるか、チェックすることが大事です。
3-3. 共有設備
ビルや商業施設に出店する場合は、共有施設も確認する必要があります。エレベーターはあるのか、防犯設備は整っているのか、ゴミ置き場はどこにあるのか見ておきましょう。
3-4. 物件の外観
物件の内側だけでなく、外観もしっかりチェックする必要があります。入るのをためらってしまうようなボロボロのビルなどは、避けるのが賢明です。また、視認性の高さや、エントランスの間口なども、外観をチェックする重要なポイントです。看板が置けるのか、装飾規定はないかなども事前に訊いておく必要があるでしょう。
4. まとめ
テナント仲介を利用すると、条件に合った物件を見つけやすいのがメリットです。また、店舗探しが初めてであっても、アドバイスがもらえるので心強いでしょう。しかし、信頼できる仲介業者に紹介してもらった物件でも、必ず内見は行う必要があります。周辺環境やインフラ、外観などをチェックして、自分が売りたい商品にぴったりの店舗であるか総合的に判断しましょう。 「有限会社 フリースタイル」は、東京都立川市でイベントの企画・運営などのサービスを提供している会社です。さまざまなイベントの企画・運営を成功させており、物産展やフェアなどの豊富な運営実績もございます。テナント仲介も行っており、テナント募集をしている方と物件を探している方のマッチングも行っております。イベントやテナント出店などに興味をお持ちの方は、いつでもお気軽にご相談ください。