テナント出店とは?出店の形態やメリット・デメリットをご紹介

テナント出店とは、商業施設や貸しビルなどの一室もしくは一角を借り、店舗を構えることです。しかし、出店の方法にはいろいろあり、ビジネスの形態に合わせて選ぶ必要があります。出店方法を選ぶには、それぞれの出店形態のメリットやデメリットを知っておく必要があるでしょう。ここでは、テナント出店とは何であるのか、出店形態ごとのメリット・デメリットをご紹介します。

1. テナント出店とは?

テナント出店は、商業施設や貸しビルなどの一室を借り、お店を出店することです。出店形態は、ビルイン形式・テナント形式・路面店形式の大きく3種類があります。

1-1. ビルイン形式

ビルイン形式は、駅ビルや雑居ビルなどに店舗を構える出店形態です。ビルの1階ではなく、2階以上に店舗を構えるのがビルイン形式と認識されています。飲食店やアパレルショップとして利用されるほか、オフィスとして利用されることが多いタイプです。

1-2. テナント形式

テナント形式はショッピングモールや百貨店など、商業施設の一角に店舗を構える出店形態です。壁やパーテーションで店舗のエリアが区切られているほか、仕切りがなくオープンスペースで展開する店舗もあります。

1-3. 路面店形式

路面店形式は繁華街や駅前の通りに面したビルや、建物の1階に店舗を構える出店形態です。飲食店やアパレルショップとして利用されることが多く、ブランドの直営店やフラッグショップなどが店舗を構える傾向があります。

2. 出店形態ごとのメリット・デメリット

テナント出店をする場合は出店形態ごとのメリット・デメリットを把握して、ビジネスに合わせた形態を選ぶ必要があるでしょう。

2-1. ビルイン形式のメリット・デメリット

ビルイン形式は1つのビルにさまざまな店舗が混在するため、客層や地域の特性などをリサーチ・分析しやすいのがメリットです。ターゲットを絞りやすいため、ビジネス形態に合わせた物件を見つけやすいでしょう。デメリットは2階以上に位置するため、視認性が悪く集客の難しい場合があることです。

他のテナントと同じ入り口を使用するため、看板などが置きにくいのもデメリットにあげられます。また、繁華街や駅前などのアクセス、周辺環境の良い物件はテナント料が高くなります。

2-2. テナント形式のメリット・デメリット

テナント形式は商業施設の中に店を構えるため、集客の手間がかからないことがメリットです。商業施設によってはテレビコマーシャルやネットなどで宣伝活動も行っており、集客しやすい環境です。他の店舗目当てで訪れたお客様が来店してくれるなど、チャンスが多いのも魅力でしょう。しかし制限が多く、商業施設のルールに従って営業や運営をしなければなりません。テナント料は歩合制の場合が多く、売上げが多い月はテナント料も高くなるシステムです。

2-3. 路面店形式のメリット・デメリット

路面店のメリットは、人通りの多い場所の1階という視認性の高さです。扱う商品や営業日、営業時間などを自由に決められるため他の店と差別化が図れます。内装や看板にもこだわれるでしょう。ただし、テナント料が高くなるのはデメリットと言えるでしょう。同じビルであっても路面店とビルイン物件では、テナント料が倍以上異なる場合もあります。テナント料が高い分、敷金や礼金も高くなるでしょう。

3. 出店形式と相性の良い業種

出店形式によって、相性の良い業種は異なります。

3-1. ビルイン形式と相性の良い業種

ビルイン形式と相性の良い業種は、美容院やエステサロン、ネイルサロンなどです。これらの業種の初期費用は高くなりますが、ビルイン形式でテナント料を抑えることで、少ない資金でも事業がスタートできるでしょう。

3-2. テナント形式と相性の良い業種

テナント形式は、アパレルショップや雑貨店、飲食店などさまざまな業種に向いています。ただし、同じ業種のライバルも多く出店しているため、ブランディングを行うことが大切です。オフィスとしても利用できますが、メリットは少ないでしょう。

3-3. 路面店形式と相性の良い業種

路面店形式と相性の良い業種は、アパレルショップやハイブランドショップです。ビジュアル的なマーケティングができるため、ブランド力が強みのお店に向いています。テナント料の高い傾向があるため、狭い店舗でテイクアウト専門の飲食店を行うのもよいでしょう。

4. まとめ

テナント出店は、業種に合わせて適切な形態を選ぶことが大切です。商業施設は集客に力を入れなくても多くのお客さんが訪れるものの、テナント料が高く営業時間などの自由度が少なくなります。ビルイン形式のテナント料は安めですが、集客の難しい場合があります。メリット・デメリットを把握して適切な物件を探しましょう。 「有限会社 フリースタイル」は、東京都立川市でイベントの企画・運営・会場設営などのサービスを提供しております。物産展やフェアなど、さまざまなイベントの企画・運営実績があり、機材のレンタルも行っております。また、テナント仲介も行っておりますので、物件をお探しの方や貸し出したいという方はいつでもお気軽にご連絡ください。

ページ上部へ